2012年版ガイドライン 実地踏査シリーズ スキー百本勝負 ほぼ月刊動画工房 ステキなダムn選 トップページ 用語辞典       



1基目:御母衣ダム




来訪日:2015年6月20日


specifications
所在地 岐阜県大野郡白川村
河川名 庄川水系庄川
形式  略号についてはこちら
用途・目的  略号についてはこちら
堤高/堤頂長[m] 131/405
総貯水量[×10] 370
見どころ 白川郷が至近。GW中は荘川桜も。
出典 ダムカードver1.0(2012.01)
【コメント】

御母衣ダムの周辺は、実地踏査の中で幾度となく通っているが、どういう訳か今回はふと、ダムサイドパークへ立ち寄ろうと思い立った(隣に凸がいた、というのもあるが)。

前々から興味がありつつも、これでまた百本勝負か〜、な感じでテンションが上がらなかったが、もらってしまったら後の祭り。一気にモチベーションが跳ね上がり

御母衣といえば荘川桜が有名(何せ自転車で訪れるほどに)なので、ゴールデンウィークあたりを狙って訪れてみるのが吉なんじゃないかな、と思う。

しかし、栄えある1基目がロックフィルダムとは……(マニア向け)




ちなみにこれは、さくら道のときに撮ったやつ。








TITLE:1基目:御母衣ダム
MAKED:2015/07/05
URL:http://y-maru.sakura.ne.jp/dam_battle_100/dam001.html