2012年版ガイドライン 実地踏査シリーズ スキー百本勝負 ほぼ月刊動画工房 ステキなダムn選 トップページ 用語辞典        リロード時刻:2025年04月06日(日)10時07分


番外19基目:北辰ダム




来訪日:2020年08月10日


specifications
所在地 北海道稚内市
河川名 声問川水系タツニウシュナイ川
形式  略号についてはこちら
用途・目的  略号についてはこちら
堤高/堤頂長[m] 32.0/180
総貯水量[×10] 6.70
見どころ 日本最北のダム
出典 ダム便覧2020
【コメント】

稚内市声問にあり、周囲を牧草地に囲まれたこのダムこそ、日本のなかで最も北に位置するダムである。その目的は、稚内市街を始めとする市内全域に上水道を供給するものであり、およそ1年分の水量を蓄えているという。

そういった理由により、ダム堤体を麓より撮影する以外の写真はない(万が一毒でも放り込まれたらちょっとしたテロになる)。麓までは道道121と1119を乗り継いでいけばよいが、蚋に注意したい。また、クマの出没地域でもあるので、訪れる際には慎重にどうぞ。

見た目はアースダムにも見えるが、しっかりコア部に岩が敷き詰められていて、芝生で養生されている。ただし近づけないので確認とかしてはいけない。




よく見ると2段になってる。








TITLE:番外19基目:北辰ダム
update:2020/08/23
URL:http://y-maru.sakura.ne.jp/dam_battle_100/dam919.html