番外5基目:豊稔池ダム![]() 来訪日:2016年08月12日 |
| |
所在地 | 香川県観音寺市大野原町 |
河川名 | 柞田川水系田野口川 |
形式 略号についてはこちら! | MA(5連マルチプルアーチ) |
用途・目的 略号についてはこちら! | A |
堤高/堤頂長[m] | 32.3/158.4 |
総貯水量[×106m3] | 1.59 |
見どころ | 見た目が中世ヨーロッパ |
出典 | ダム便覧2016年版 |
【コメント】 世界で2基しかないマルチプルアーチダムで、石積式5連は、ここにしかない稀有なダムである。そして、このダムは地元民による手作りであるという。 香川周辺には、小規模の溜池が数多くあり、それらはほぼ例外なく農業用水として活用されている。地元民による手作りという背景はこのあたりにもあるようで、それゆえに用途はAのみとなっている。 ダム下部にはちょっとした公園があり、膝元まで歩いて近づくことが出来る。それどころか、ダムを見上げるような位置まで接近することも可能だったりする。 |