2012年版ガイドライン 実地踏査シリーズ スキー百本勝負 ほぼ月刊動画工房 ステキなダムn選 トップページ 用語辞典       


番外1基目:高柴ダム




来訪日:(来訪していない)


specifications
所在地 福島県いわき市
河川名 鮫川水系鮫川
形式  略号についてはこちら
用途・目的  略号についてはこちら FI
堤高/堤頂長[m] 59.5/163.5
総貯水量[×10] 12.7
出典 ダムカードver1.1(2013.05)
【コメント】

さて、このダムには実は来訪していない。21基目の四時ダムで同時配布されたものである。

では何故来訪していないか、そして四時ダムで違うダムのダムカードを配布しているのかというと、この高柴ダムへと至る市道が、法面崩落によって通行不能となっているからである。

一応、迂回路はあるにはあるらしいのだが、あまり勧められないとのこと。よって、一時的にではあるが四時ダムで配布をすることとなったのである。

なお、2015年現在、復旧のメドは立っていないとのこと。






TITLE:番外1基目:高柴ダム
update:2015/10/04
URL:http://y-maru.sakura.ne.jp/dam_battle_100/dam901.html