132基目:塩原ダム![]() 来訪日:2025年5月22日 |
| |
所在地 | 栃木県那須塩原市金沢 |
河川名 | 那珂川水系箒川 |
形式 略号についてはこちら! | G |
用途・目的 略号についてはこちら! | FNA |
堤高/堤頂長[m] | 60.0/240.0 |
総貯水量[×106m3] | 8.76 |
見どころ | 吊橋と恋人の聖地 |
出典 | ダムカードVer3.0 |
【コメント】 R400沿いにあるダムであるが、アクセスは県道30号側から。箒川沿いに遡上することで到達できる。また、徒歩に限定するならば、もみじ橋大吊橋を通って到達できる。 このダムは、栃木県が考案したESCO事業を実施しており、民間事業者の能力を活用した取組を行っている。ダムの用途としては洪水、多目的用途、農業用水となっているが、ダム管理用の電力を自前で確保することにより、管理費の軽減に成功している。 県道30から遡上していくと、廃墟なのかどうなのかわからん建物の脇を抜け、薄暗いトンネルを抜け、ようやく辿り着くといった感じ。運転に慣れてないと、ちょっと恐怖を感じるかもしれない。 |