81基目:美和ダム![]() 来訪日:2019年09月08日 |
| |
所在地 | 長野県伊那市 |
河川名 | 天竜川水系三峰川 |
形式 略号についてはこちら! | G |
用途・目的 略号についてはこちら! | FNP |
堤高/堤頂長[m] | 69.1/368.0 |
総貯水量[×106m3] | 29.95 |
見どころ | 巨大なダム湖を称え、高遠の街を護る。 |
出典 | ダムカードVer1.0 |
【コメント】 美和ダムは、高遠からR152を南下し、分杭峠への登りに取り付く手前に位置するダムで、高遠の街を水害から守護するダムである。 このダムは、ダムを境に北側は田園地帯が広がり、南側は巨大すぎるダム湖が水を湛えるという、その二面性が面白い。 なお、ダムそのものはどこにでもある重力ダムだが、付帯する設備がとても魅力的である(別の機会に記述)。あと、ダム湖の脇にある道の駅南アルプスむら長谷では、焼きたてのパンが名物なので、このあたりを旅するのであればパンを食べつつ英気を養おう。 |