2012年版ガイドライン 実地踏査シリーズ スキー百本勝負 ほぼ月刊動画工房 ステキなダムn選 トップページ 用語辞典       


77基目:境川ダム




来訪日:2019年05月02日


specifications
所在地 富山県南砺市・岐阜県大野郡白川村
河川名 庄川水系境川
形式  略号についてはこちら
用途・目的  略号についてはこちら FAWIPS
堤高/堤頂長[m] 115.0/297.5
総貯水量[×10] 59.9
見どころ 桂湖の風光明媚さと、類を見ない用途欄の「S」。
出典 ダムカードVer1.0
【コメント】

R156、岐阜と富山がちょこちょこ入れ替わる区間の北側から脇道に入り、渓谷沿いに標高を上げていった先にある重力ダムである。

このダムによって湛えられた湖の底には、かつて小さな集落があったという。今では直線2kmの距離が確保できるということから、ボート競技の練習場として愛されている。

ダムのほとりにはキャンプサイトがあり、思わずここでキャンプしてもいいかなぁ、とか思ってしまう。お高いですが

また、このダムは日本で7基しかない、消流雪用水の確保を目的としていて、用途欄には滅多に見られない「S」の字が輝いている。




余談だが、ダム下流方向の景色。かなり深い渓谷と、とんでもない急坂の道が続く。








TITLE:77基目:境川ダム
update:2019/05/05
URL:http://y-maru.sakura.ne.jp/dam_battle_100/dam077.html