2012年版ガイドライン 実地踏査シリーズ スキー百本勝負 ほぼ月刊動画工房 ステキなダムn選 トップページ 用語辞典       


28基目:裾花ダム




来訪日:2016年04月23日


specifications
所在地 長野県長野市小鍋
河川名 信濃川水系裾花川
形式  略号についてはこちら
用途・目的  略号についてはこちら FWP
堤高/堤頂長[m] 83/211
総貯水量[×10] 15.0
見どころ 遠く向こうに聳え建つ威圧感。
出典 ダムカードver1.0
【コメント】

R406を鬼無里方面へ北上していると、山間にいきなり現れるアーチダム。長野市の電気と水道を賄う働き者のダムだ。

国道脇から管理事務所にアプローチするので、場所が判ってないとちょっと面倒。しかし、親切な職員さんに迎えられるので、カードはもらいやすい。

来訪時のエピソードとしては、カード配布が9時からだったところ、来訪が8:30だったので、30分ほど待った、ということか。現地への足が確保されているのであれば、その辺をドライブして時間を潰すのも悪くない。R406は、屈指のドライブルートなのだから。




後姿。残念ながらダムの上は立ち入り禁止になっている。








TITLE:27基目:湯の瀬ダム
update:2016/04/24
URL:http://y-maru.sakura.ne.jp/dam_battle_100/dam027.html