2012年版ガイドライン 実地踏査シリーズ スキー百本勝負 ほぼ月刊動画工房 ステキなダムn選 トップページ 用語辞典       



6基目:品木ダム




来訪日:2015年7月3日


specifications
所在地 群馬県吾妻郡六合村大字入山
河川名 利根川水系湯川
形式  略号についてはこちら
用途・目的  略号についてはこちら NP
堤高/堤頂長[m] 43.5/106
総貯水量[×10] 1.668
見どころ ダムカードもらったら温泉入ろうぜ!
出典 ダムカードver1.0(2007.07)
【コメント】

昨夜、切明温泉で一風呂浴び、そのあと白根山の活動による時間制限のため渋峠で車団地。ゲートオープンと同時に草津へと下山して共同浴場で一風呂浴び、品木ダムがカード発行していることをキャッチして、R299を六合村方面へ。九十九折れ区間の手前にダムへと続く道がある。細い道をくねくね降りていくと、やたらと白い湖にブチ当たる。

どうやら草津温泉の強烈な硫黄泉からくる強酸性水を中和するために、石灰を溶かしていて、それが白い原因らしい。

で、クレーンが堆砂をゴウンゴウンとほじくり返している中、見たものは、ダムカードは草津温泉街のほうで配ってますという張り紙。

……それ、早く言ってよ。ということで、温泉街まで戻って環境体験アミューズメントへと向かうのだった。




ほじくり返し。








TITLE:6基目:品木ダム
MAKED:2015/07/12
URL:http://y-maru.sakura.ne.jp/dam_battle_100/dam006.html