4基目:佐久間ダム![]() 来訪日:2015年7月2日 |
| |
所在地 | 静岡県浜松市、愛知県北設楽郡豊根村 |
河川名 | 天竜川水系天竜川 |
形式 略号についてはこちら! | G |
用途・目的 略号についてはこちら! | P |
堤高/堤頂長[m] | 155.5/293.5 |
総貯水量[×106m3] | 326.85 |
見どころ | 遠山ジンギス(ちょっと遠いけど)。 |
出典 | ダムカードver1.0(2012.01) |
【コメント】 遠山郷ナイスプレイスで一晩明かし、さてこれからどうするか、と悩んでいるうちに明るくなり、そういえば遠山ジンギス食べたいなぁ、でもまだ店やってないだろうなぁ、とかウダってるうちに、「そうだ、佐久間ダム行って来よう」、ってことになった。 R418から県1を経由するルートで行けば、佐久間ダムの天端に直で出られることを知っていたので、早速そのルートで向かったのだが、これはのちに、兵越峠経由のほうが早かったことを悟る。無念じゃ。 で、佐久間ダム電力館で、佐久間ダムと秋葉ダムのダムカードをゲット。のちにダムの写真を…… とか思ったらなんと、トンネル内の展望スペースは立ち入り禁止になっていた! 困ったことに、佐久間ダムは正面から撮影できるスポットがない。展望台が塞がれたとあっては、もはやお手上げなのである。 結局、このときは撮影などできないまま、ふたたび遠山郷へと戻り、ジンギスを入手してさらに旅を続けたのだった。……そして悟った。ジンギスを車内で焼いてはいけない。マヂで死ねる。 |