2012年版ガイドライン 実地踏査シリーズ スキー百本勝負 ほぼ月刊動画工房 ステキなダムn選 トップページ 用語辞典       



3基目:秋葉ダム




来訪日:2015年7月1日


specifications
所在地 静岡県浜松市
河川名 天竜川水系天竜川
形式  略号についてはこちら
用途・目的  略号についてはこちら
堤高/堤頂長[m] 89/273.4
総貯水量[×10] 34.7
見どころ ダムへの道は隧道内分岐で。
出典 ダムカードver1.0(2012.01)
【コメント】

平日の代休取得に成功し、半ドンで職場を飛び出してR1をひた走ること10時間ほど。すっかり陽が暮れた浜松でタンクを膨らませ、通い慣れたR152を北上し、ナイスプレイスへと急ぐ。すると、横山町のあたりでストップ。すわ通り抜けできないのか!? とか思ったら、通れないのは秋葉ダム脇のトンネル内だけで、そのトンネルを迂回するように小道があるという。

そんでもって、その小道に入る直前で、とんでもないものを見た。

ヤヴァイ。これはエロい……

ありがとう交通規制。なんだか幸先が良さそうだ。




シャッタースピードをギリまで上げて撮った、妖艶な一枚。エロいぜ。








TITLE:3基目:秋葉ダム
MAKED:2015/07/07
URL:http://y-maru.sakura.ne.jp/dam_battle_100/dam003.html